- 2023年4月11日
津山城で夜桜ライブ 和太鼓+篠笛+ドラム=大迫力 坂本雅幸さんら/岡山・津山市
「津山さくらまつり」が開かれた岡山県津山市の津山城で8日、同市出身の和太鼓奏者・坂本雅幸さんらの夜桜ライブ「津山城ビート」があり、春の夜の […]
「津山さくらまつり」が開かれた岡山県津山市の津山城で8日、同市出身の和太鼓奏者・坂本雅幸さんらの夜桜ライブ「津山城ビート」があり、春の夜の […]
この日、最高気温が14℃前後と少し肌寒い日となった。桜のピークも終わり、津山城=岡山県津山市=の来場者も少なくなってきた中、会場に多くの人 […]
岡山県がまとめた2月の県内主要観光施設30カ所の利用者調査によると、全体では36万346人で、新型コロナウイルス流行「第8波」が収束に向か […]
津山松平藩のお抱え絵師・鍬形蕙斎が描いた「江戸一目図屏風」(県重文)が、岡山県津山市山下の津山郷土博物館で公開され、鳥瞰(ちょうかん)図の […]
岡山県津山市の住民組織「城西まちづくり協議会」は、市内の歴史的建造物などをチョイスした「つやま撮影スポットマップ〜楽しく撮れて歩けるで〜」 […]
昨晩からの大雨で多くの桜の花びらは石垣や石段へと散ってしまったが、遅咲きのカンザンサクラは力強く開花を迎え、本丸まで登った観光客の撮影スポ […]
午前中の曇り空から、天候が崩れ、雨が降ったため多くの桜の花びらが散ってしまった。そんな中でもまだ健気に残る花びらや、通路や階段に積もった桜 […]
紀行作家・写真家の稲葉なおとさん(東京都)が岡山県津山市内で撮影した写真を載せたクリアファイルの展示が、同市田町のまちの駅城西浪漫館で開か […]
今朝は曇っており、午後からは雨も予想され、人出は少ない様子だった。多くの観光客であふれていた時期とは違い、ゆったりとした時間が城内にあふれ […]
本日も晴れの国岡山らしい快晴が続いた津山城。ソメイヨシノが散っていく中、オオシマザクラは満開で見ごろを迎えていた。平日の日中でもお花見を楽 […]