SEARCH

「津山城」の検索結果591件

  • 2022年1月14日

火の見櫓調査

 数が減りつつある警鐘台の「火の見櫓(やぐら)」を調べている郷土史家の赤坂健太郎さん(46)=瓜生原出身、岡山市在住=は10日までに、津山市 […]

  • 2022年1月13日

ひとひと 徳守神社宮司 牧宗司さん

徳守神社宮司牧宗司さん  「神社とは人の心の活力の源になり、その源が大きいほど地域も活性化すると感じている。多くの人が訪れ、氏子の皆さんに誇 […]

  • 2022年1月6日

岡山発見かるた

 県が作製して先月発売した「岡山発見かるた」の売れ行きが好調だ。県内の観光地や特産品、ゆかりの人物など郷土の魅力を題材にしており、2000セ […]

  • 2022年1月3日

津山城初日の出

 津山城跡の鶴山館前で、初日の出を見るイベント(津山市観光協会主催)が開かれた。雪が舞うなか、雲の隙間からわずかにご来光が降り注ぎ、市内外か […]

  • 2021年12月30日

徳守神社 新年準備

 今年もあと1日―。津山市内の各神社は縁起物やお守りをそろえ、拝殿のしめ縄を替えるなど、初詣の参拝者を迎える準備が整った。コロナ対策にも万全 […]

  • 2021年12月27日

津山城 門松設置

 津山城(鶴山公園)表門に27日、華やかな門松一対が設置され、迎春の準備が整った。 津山市観光協会職員の手作りで高さ約3・6?、幅約1・3? […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG