- 2025年6月17日
自閉症を抱えながら 作品集を自費出版 6年に及ぶ軌跡をまとめた1冊/岡山・津山市
自閉症を抱えながら、アーティストとして活動してきた美作高校2年生の伴秀眞さん(16)=西中=と、それを見守り続けてきた母親の瑞穂さん(50 […]
自閉症を抱えながら、アーティストとして活動してきた美作高校2年生の伴秀眞さん(16)=西中=と、それを見守り続けてきた母親の瑞穂さん(50 […]
岡山県久米郡美咲町打穴中の選果場・美咲ブドウセンターで16日、津山市、美咲、鏡野町内で栽培されているハウスブドウの出荷が始まった。8月下旬 […]
岡山県津山市小田中の城西公民館で14日、美作大学の学生が講師を務める地域の子どもたちを対象にした防災学習があり、読み聞かせやゲームを通して […]
那岐山麓山の駅「山野草展」が14日、岡山県勝田郡奈義町高円の同山の駅いろり家で開かれ、素朴な美しさを醸し出す夏の草花が来場者たちを楽しませ […]
津山市家庭教育支援チーム「はぴまる」による本年度「子育てトークルームぽかぽか」(市家庭教育推進協議会主催)が13日、岡山県津山市川崎の津山 […]
舞台、映像、オンライン企画など、多様な表現に挑み続ける小郷拓真(こごう・たくま)さん(31)は、岡山県津山市出身。現在は東京を拠点に、俳優 […]
田町保育園(岡山県津山市田町)の園児たちが13日、キリスト教の花の日(6月第2日曜日)にちなみ、周辺の事業所に感謝の気持ちを込めて花束を贈 […]
岡山県津山市小原の手描友禅講師・赤松梢さん(77)による「花友禅作品展」が13日、沼のくらやアートホールで始まり、気品と涼感あふれる多彩な […]
岡山県津山市出身で、筑波大大学院2年の木梨嘉紀選手(23)が6日、陸上の日本学生対校選手権(6日、岡山市)で男子100メートルに出場し、優 […]
つやま自然のふしぎ館のミニ企画展示「ヘビ祭」が4日、岡山県津山市山下の同館で始まり、普段見かけることのない迫力のあるヘビの姿が来館者たちの […]