「福寿の舞」で幕明け 花の舞「新・おどり絵巻」 優雅な新日本舞踊を披露/岡山・津山市  

芸術 演目「千本桜」を披露する藤間流こむらさきの会=岡山県津山市で
演目「千本桜」を披露する藤間流こむらさきの会=岡山県津山市で
         

 藤間流こむらさき会による花の舞「新・おどり絵巻」(津山朝日新聞社など後援)が23日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれ、大勢の市民らが親しみやすく優雅な新日本舞踊を楽しんだ。

 藤間藤由哉会主(一宮)とその門下生合わせて11人が出演。華やかな「福寿の舞」で幕を開け、「千本桜」「夕焼け雲」「東京ブギウギ」といった昭和歌謡や現代曲にのせて33演目を披露した。

 会主の藤間さんは「木遣り恋唄」などを情緒豊かに熱演。華やかな衣装と振り付けでしなやかさ、力強さなどを表現し、観客の目を楽しませた。津山情緒保存会も出演し、フィナーレは全員で「真っ赤な太陽」を踊り締めくくった。

演目「木遣り恋歌」を演じる藤間さん
演目「木遣り恋歌」を演じる藤間さん


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG