【”無人駅の彩り”の撮影】JR因美線の三浦駅、美作滝尾駅で桜が見ごろ / 岡山県津山市

自然 三浦駅の桜のトンネルをくぐる列車
三浦駅の桜のトンネルをくぐる列車
         

 JR因美線の三浦駅(岡山県津山市三浦)と美作滝尾駅(岡山県津山市堀坂)で桜が見ごろとなり、写真愛好家らが”無人駅の彩り”の撮影を楽しんでいる。
 三浦駅は桜のトンネルをくぐる列車の風景から、近年撮影スポットとして人気に。ホームを包む並木に迎えられてワンマン列車がゆっくりホームに入ってくると、盛んにシャッター音が響いた。
 美作滝尾駅でも、のどかな光景を満喫できる。映画『男はつらいよ』のロケ地で知られるほか、最近では乃木坂46、秋元真夏さんの卒業記念ミュージックビデオに登場し大きな話題に。登録有形文化財になっており、訪れた人たちは歴史ある駅の風情を感じながら、春のひと時を過ごしている。

三浦駅の桜のトンネルをくぐる列車
三浦駅の桜のトンネルをくぐる列車
桜に彩られた美作滝尾駅


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG