シキミ出荷最盛期

経済・産業 シキミの出荷作業に励む中井さん夫妻=加茂町青柳で
シキミの出荷作業に励む中井さん夫妻=加茂町青柳で
         

 ◎…盆に向け、墓や仏壇に供えるシキミの出荷が加茂地域で最盛期を迎えた。独特の香りが漂う中、生産者が作業に励んでいる。
 ◎…同地域は県北一、県内でも数少ない産地と言われ、加茂シキミ生産組合(山口将男組合長)では19戸が栽培している。祖父の代から取り組む加茂町青柳の中井愛一郎さん(47)=介護職員=と、韻さん(45)夫妻は2日から開始。韻さんが中心となって、緑鮮やかな枝葉を朝夕に切り取って作業場へ。規格に合わせてはさみでそろえ、5〜7本の束にし、水を張った容器に入れて水を吸わせる。
 ◎…ピークは9日まで続き、「仏様に供えるものなので、きれいなシキミを出せるよう心を込めて丁寧に作業している」と夫妻。JAに出荷し、ホームセンターなどに並ぶ。

シキミの出荷作業に励む中井さん夫妻=加茂町青柳で
シキミの出荷作業に励む中井さん夫妻=加茂町青柳で


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG