岡山県苫田郡鏡野町井坂のフルベジファクトリーの農場で、加工用ピオーネの収穫開始

経済・産業
         

 岡山県苫田郡鏡野町井坂の農業生産法人・フルベジファクトリーの農場で、加工用ピオーネの収穫が始まった。生食用より1カ月半ほど早いスタートで、たわわに実った房をスタッフが丁寧に摘み取っている。
 同社はブドウ栽培を約130アールで手がけており、そのうち約40アールが加工用。天候不順などで収穫は例年より3日ほど遅いものの順調に育ち、粒の大きさや糖度などの品質は良好という。8月上旬にかけて6000房以上を見込む。
 加工用は実が完全に着色する前に収穫を行う。丹精したブドウ棚では、黄緑色にほんのりと紫がかったピオーネが日差しを浴びて輝き、スタッフが一房ずつはさみを入れて次々にかごに入れていく。
 桜井正人農場長(49)は「これから生食用のピオーネの着色が進み、収穫を迎えるので、その管理にも精いっぱい努めていきたい」と話している。
 グループ会社の県農産食品加工で一粒ずつ皮をむき、自社工場や地元の菓子業者向けの缶詰に加工。果肉を生かしたゼリーやプリン、各種菓子などに利用され、店頭に並ぶ。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG