絵画や書、写真、川柳、生け花、手芸、陶芸など計約900点 「柵原文化祭」 ワークショップも/岡山・美咲町

歴史・文化 柵原地域の住民の力作が並ぶ会場=岡山県久米郡美咲町で
柵原地域の住民の力作が並ぶ会場=岡山県久米郡美咲町で
         

 柵原文化祭(柵原文化協会主催)が3日、柵原総合文化センター=岡山県久米郡美咲町久木=で始まり、柵原地域の住民が展示作品を通じて交流を深めている。5日まで。

 絵画や書、写真、川柳、生け花、手芸、陶芸など計約900点が並んでいる。

 子どもたちは授業で制作した水彩やクレヨンの絵、木の実や枝を使った工作、文化活動のサークルは油彩や布細工、日常風景の写真などを出展。福祉施設の利用者が取り組んだ折り紙やちぎり絵などもあり、多彩な分野の力作が会場を彩る。この日は苔玉をつくるワークショップもあり、好評だった。

 同町越尾の桑元祥子さん(67)は「年々素晴らしい作品が増えていて感激。創作意欲がわいてきます」と話していた。

 5日は午前9時から午後4時まで、茶席も設けられる(200円)。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG