美作市長選安東氏出馬表明/岡山・美作市

行政・公共 美作市長選安東氏出馬表明
         

 市長の辞職に伴う26日告示の美作市長選に、元市議の安東章治氏(61)が2日、無所属で立候補する意向を表明した。
 記者会見で「滋慶学園誘致や特別支援学校建設計画など、現在の市政運営は市民感覚とあまりにもかけ離れており、多くの市民が納得できる市政を取り戻すべきだと決意した」と出馬の動機を説明。
 ∇グローバル人材の育成∇湯郷温泉を中心とする観光施設の回遊促進∇次世代型農業モデル実践による担い手確保と農業移住者増∇県立支援学校の分校誘致による福祉充実∇事業計画見直しによる財政力検証、市民の将来負担軽減―などを掲げ、「地域住民の声を反映したガラス張りの政策、市民参加のまちづくりを進めたい」と述べた。
 安東氏は農業を営み、2001年から旧作東町議、合併した04年から11年まで市議を務め、文教委員長などを歴任。現在、一般社団法人・カンボジア農村支援センター理事長。県立農業大学校卒。
 現職の萩原誠司氏(64)は、今月25日付の辞表を岡本泰介市議会議長に提出するとともに、再出馬の意向を示している。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG