認知症子どもサポーター養成講座

教育・保育・学校 認知症子どもサポーター養成講座
         

 津山市地域包括支援センターの「認知症子どもサポーター養成講座」が開講して10年目になり、サポーターが1500人に達したのを記念して15日、林田小学校(川崎)でセレモニーが開かれた。
 講座は市内の小中学生を対象に、認知症の人やその家族への理解を深め、対応の仕方を学ぶ。同支援センターの職員らが講師を務め、受講した子どもにはサポーターとしての証が送られる。同校がモデル校となって始まり、今まで44回開いた。
 記念セレモニーには6年生46人が参加。社会福祉士、保健師の2人が「認知症啓発のイメージカラーであるオレンジ色をしたマリーゴールドは〝真心〟が花言葉。1人ひとりこの思いを育ててほしい」と述べ、種と鉢のセットを代表の児童に手渡した。受け取った横山葉子さん(12)は「これからも認知症に人たちが安心して暮らせるように、手助けをしていきたい」と話した。
 式に先立ち、講座が開かれ、寸劇などを通して声の掛け方や接し方を学んだ。その後、「独りで悩まず、私たちを頼って」などと認知症で悩む人たちに向けた励ましのメッセージを書いた。
 メッセージは9月のアルツハイマーデーに合わせて市役所などで掲示する予定。

マリーゴールドを受け取る児童たち


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG