赤い羽根共同募金が1日から全国一斉に始まり岡山県津山市内では初日、市共同募金委員会のメンバーらが百貨店とスーパーの計4カ所で市民に理解と協力を呼びかけた。目標金額1750万円を目指し、募金活動を12月31日まで続ける。
新魚町のアルネ津山1階エントランスホールでは、津山市社会福祉協議会の坂手宏次会長ら計6人が参加。募金箱を手に「ご協力お願いします」と声をかけ、寄付した買い物客たちには赤い羽根とポケットティッシュを、子どもたちには風船やバッジを贈った。
昨年の活動で同委員会に寄せられた浄財は、1551万6177円。市内の児童や高齢者、障害者への福祉活動、被災地の支援に活用する。
街頭募金は同所のほか、イオンモール津山(河辺)、マルイウエストランド店(二宮)、マルイノースランド店(上河原)で実施した。
