旧銀行や狐像が県重文に 独特の建築や希少さ評価 5件中2件が美作地域に/岡山・津山市、真庭市

歴史・文化 旧妹尾銀行林田支店(県教委提供)
旧妹尾銀行林田支店(県教委提供)=岡山県津山市で
         

 岡山県教育委員会は、県文化財保護審議会の答申に基づき、新たに県指定とする重要文化財5件を公表した。このうち美作地方関連は、1920(大正9)年に建てられた「旧妹尾銀行林田支店」(津山市川崎)と、木山神社(真庭市木山)の木造狐像1対で、大正期以降の建造物の指定は初。これらが加わり、県重要文化財は508件となる。

 旧妹尾銀行林田支店は、伝統的な寺院建築風の本館とレンガ造の倉庫や塀などで構成され、独特の建築として質の高さを評価。本館内部は一空間で、吉野杉の鏡板を用いた二重折上格天井を有する。レンガ造の倉庫はイギリス積の重厚な洋風建築。1975年に所有者から津山市に譲渡され、洋学資料館として使われた後、現在は「ポートアート&デザイン津山」として美術展などに活用されている。

 木山神社の木造狐像は、宝珠をくわえた珠取像(像高53センチメートル)、米蔵のかぎをくわえた鍵取像(同52センチメートル)の一対で、同神社本殿(県重文)に安置されていた。主にキリ材を用いた寄木造で、像容から室町時代に作られたと推察され、現存例は希少。現在は県立博物館(岡山市)に寄託されている。

 県教委文化財課では「旧妹尾銀行林田支店は、仏殿の意匠を用いた本館が特異であるとともに、伝統的技法と当時の新たな技術を駆使した銀行建築として貴重。木造狐像は全国的に見ても現存例は希少で、稲荷信仰史の観点からも重要な彫像」としている。

 美作地方以外は、安養寺(倉敷市)所有の「銅造誕生釈迦仏立像」と「銅造如来立像」、千手院(井原市)に伝わる「大般若波羅蜜多経」。今回の5件は3月上旬の県公報に告示され、正式指定となる。

木山神社の木造狐像(県教委提供)
木山神社の木造狐像(県教委提供)


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG