「勝間田・六清窯シーラカンス陶芸展」

歴史・文化 「勝間田・六清窯シーラカンス陶芸展」
         

 「勝間田・六清窯シーラカンス陶芸展」が奈義町高円のそばカフェ・木楽ギャラリーで開かれ、勝央町上香山の陶芸家・矢野清和さん(74)による焼き締めの器や魚の置物に来場者が見入っている。27日まで。
 「勝間田焼復活会」代表で、平安末期から鎌倉時代に生産された〝幻の陶器〟の再現に2014年から取り組んでいる矢野さんが、昨年から今秋にかけて窯出しした約150点を出展。
 今年の日本陶磁器協会「現代陶芸奨励賞中国・四国展」で入選した全長80?のシーラカンスは、歩くようにひれを立てた姿に〝生きた化石〟らしさを感じる。クエ、オコゼ、アイナメといった魚たちもユーモラスな顔つき。
 さらに18年の県展で入選した高さ70㌢の大がめは、強還元による独特の青灰色を醸す。このほか手びねりの大皿、抹茶茶わん、湯飲みなども並び、どれも素朴な風合い。
 矢野さんは「まだ知らない人を含め、勝間田焼を身近に感じてほしい。普段使いの器も多いので気軽に見に来てほしい」と話している。

魚をモチーフにした置物や焼き締めの器と矢野さん


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG