「十三参り」として知られる萬福寺にて縁起物の福笹(ざさ)作り / 岡山県津山市

祭事・神事・法要 福笹作りに取り組む檀信徒の人たち
福笹作りに取り組む檀信徒の人たち
         

 「十三参り」として知られる虚空蔵大会式を控えた東田辺の萬福寺で22日、縁起物の福笹(ざさ)作りが行われた。24日から3日間、コロナ禍の影響で2年ぶりとなる同大祭で参拝者に販売する。
 今年の当番、東田辺の檀信徒約20人が朝から宿坊に集合。3日前に切り出したモウソウ竹の枝に、先月から手分けしてこしらえた俵や大福帳、蔵のかぎ、きん着、小判などを流れ作業で飾り付けていった。小物にはそれぞれ、「福徳開運」「厄除祈願」「貨財倍増」といったご利益のいわれがある。
 「”日本三大福地”とされる寺の檀家として、参られる方に幸福や健康が授かりますよう心を込めている」と代表の西澤信孝さん(75)。この日は、まる1日かけて特大、大、中、小の計400本を仕上げた。
 虚空蔵大会式は毎回、数え年13歳の厄払い、商売繁盛などを願う参拝者でにぎわう。境内には露店が並び、密教婦人会の甘酒接待もある。
 問い合わせは、同寺(☎0868-27-0316)。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG