「生きるを楽しむ」 西粟倉村新拠点 あわくら会館落成/岡山・西粟倉村

行政・公共
新庁舎(右側)など新拠点施設「あわくら会館」の外観
         

 岡山県西粟倉村が役場近くの村有地(同村影石)に整備を進めていた庁舎、議場兼ホールなどの新拠点施設「あわくら会館」が完成し7日、業務、利用を開始した。林業の村のシンボルとして、内外装ともほぼ村内産の杉やヒノキで仕上げている。

 旧あわくら会館跡地(5389平方メートル)に第2工区として木造2階建て延べ3461平方メートルを建設し、建材の96.7%が村内産。これまで別棟だった村教委などもワンフロアに集約した役場、議場を兼ねた「あわくらホール」、ラウンジ、サロンスペースなどを配し、テーブルや机、いすといった備品も村内産材で地元業者が手掛けている。ホールは座席を折り畳み式とし、音楽イベントや映画など多目的に活用する。

 この日、同ホールで落成式があり、関係者約30人が出席。

 青木秀樹村長が「役場やホール、生涯学習施設などを併せ持ち、村民の『生きるを楽しむ』に寄り添える場所となることを祈念する。今日を新たなチャレンジへの出発点とし、創立132年の歴史を胸に、持続的に発展する村の実現へ取り組んでいく」と式辞を述べた。金田豊治議長らの祝辞の後、テープカットで祝った。

 新拠点施設は2018年12月に着工し、図書館を核とする第1工区の生涯学習施設が昨年4月開館。第2工区、老朽化した現庁舎(1964年築)の解体費を含む総事業費は24億5800万円となる見込み。

村産材をふんだんに使った役場のフロア

落成式が行われた議場兼ホール


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG