桜の見ごろに合わせて津山信用金庫は2日から4日まで、岡山県津山市の本店4階屋上をお花見スポットとして無料開放し、来場した人たちは津山城と桜の花が一望できる景色を楽しんでいる。
2014年に始めた取り組みで、開放期間中は午前10時から午後3時まで入場することができる。随時職員が対応し、お茶やお菓子を無料で提供。お弁当の持ち込みも可能となっている。雨天時は利用中止。
初日に訪れた人たちは、地上から高さ約45メートルにおよぶ石垣と、見ごろとなっている馬場の段のジンダイアケボノを眺めながら、会話を弾ませゆったりとした時間を過ごしていた。この後は園内に約1000本あるソメイヨシノが満開を迎える。
佐古詠希総務部長は「日本さくらの会が選定した『日本さくら名所100選』にも選ばれた桜の景勝地を間近で堪能してほしい」とPRしている。
来場の際は館内への出入り口は北側玄関を利用。内線電話で総合受付に連絡する。
問い合わせは、総務人事部(TEL:0868-22-4121)。
