さわやかな初夏の風吹く中 「菖蒲を愛でる会」 境内で華やかに咲き誇る/岡山・津山市

歴史・文化 本殿を前に行われた箏の奉納演奏=岡山県津山市で
本殿を前に行われた箏の奉納演奏=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市神戸の国指定の史跡・作楽神社で3日、「菖蒲(あやめ)を愛(め)でる会」が開かれ、地域住民や参拝客たちは青々とした空の下、境内で咲き誇るアヤメを眺め、催しを楽しんだ。

 2011年から続く恒例の行事で、同神社の歴史に関連した問題を出した「作楽神社検定」、幕末期の歌人・橘曙覧の「独楽吟」にちなんで作句するといった催しが開催された。

 このうち、本殿前では、久米川南の「陽音会」による箏の奉納演奏が行われ、池田陽子師範と教室生計5人が、「夕焼け小焼け」「証城寺の狸囃子(ばやし)」といった馴染みのある唱歌を披露。聴衆はさわやかな初夏の風を感じながら、優雅な音色に耳を傾けた。

 一方、地元住民たちが整備した約400平方メートルの花壇では、青紫色の華やかなアヤメが見ごろを迎えており、訪れた人たちは写真を撮るなどして過ごしていた。

 片山幸枝さん(75)=同=は「美しい花を眺め、心地よい箏の調べを聴くと心が落ち着き、ゆったりと過ごせる」と話していた。

境内で咲き誇るアヤメ
境内で咲き誇るアヤメ


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG