スーパーでの買い物データ活用したヘルスケア推進サービス アプリで家族の栄養状態把握可/岡山・津山市

行政・公共 買い物データによるヘルスケア推進サービスをPRするデジタルサイネージ=岡山県津山市で
買い物データによるヘルスケア推進サービスをPRするデジタルサイネージ=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市は、市民の健康増進に向けた新たな取り組みとして1日、「買い物データを活用したヘルスケア推進サービス」を開始した。市スマートシティ構想「健康寿命」分野初の取り組みで、専用アプリにより市内の協力スーパーで買った食材から家族の栄養状態が把握できる。

 協力スーパーはマルイ(松田欣也社長)の市内7店舗と系列のエスマート河辺店。アプリ開発のシルタス(小原一樹社長、東京都)の栄養管理アプリ「SIRU+」をスマホにダウンロードして家族構成や年齢などを入力し、マルイのポイントカードを登録する。これにより買い物した食材が自動でデータ分析され、栄養素の偏りがグラフなどで可視化できるほか、バランスを補う食材が表示される。

 さらに「つやまポータル」のウェブサイトにログインしてSIRU+と市電子申請サービスの連携を承認すると、提出される栄養データを市が効果的な健康指導に活用できる。

 初日は二宮のマルイ・ウエストランド店前でサービス開始式があり、松田社長が「人生100年時代を迎えており、健康意識を持つお客様と共に購買データの活用を進めたい」、小原社長は「スマートシティ事業として、市民全体が健康になり、5年、10年後には必要不可欠なサービスに育てていく」とあいさつ。

 谷口圭三市長が「市民の皆さんにデジタル技術を用いた生活改善、健康増進を実感してもらえるよう、しっかりと取り組みたい」と述べた後テープカットし、協力店に設置した利用案内のデジタルサイネージでアプリ登録をPRした。

 このほか市はホームページやSNSでも周知し、協力企業の明治安田生命によるキャンペーンも実施し、浸透を図る。

ヘルスケア推進サービス開始のテープカット=岡山県津山市で
ヘルスケア推進サービス開始のテープカット=岡山県津山市で


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG