備前焼作家・中尾晃さん 2年ぶりの作品展 約800点が並ぶ/岡山・奈義町

経済・産業 備前焼作品と中尾さん=岡山県奈義町で
備前焼作品と中尾さん=岡山県奈義町で
         

 岡山県奈義町の備前焼作家・中尾晃さん(68)が19、20の両日、2年ぶりとなる作品展を同所の「奈義法然窯」で開く。

 備前市で修業後、40年ほど前から自宅にかまえる工房で作陶を続ける中尾さん。2023年に足を痛め休養していたが、今回は穴窯、登り窯、電気窯でこれまで焼き上げた計約800点を展示する。

 素朴な味わいの花器や壺をはじめ、とっくり、湯飲みといった酒器、コーヒーカップ、皿など各種食器が並ぶ。大小のごま、薄茶色と緋色のコントラストが美しいひだすきといった備前焼ならではの窯変や光沢が楽しめる。

 美作地域の陶芸家では唯一の日本工芸会正会員である中尾さんは「久しぶりの展示となる。普段使いできる雑器もあるので気軽に立ち寄ってほしい」と話している。

 各日とも午前10時~午後5時。問い合わせは、中尾さん(TEL:0868-36-5820)。

中尾さんの作品が並ぶ奈義法然窯
中尾さんの作品が並ぶ奈義法然窯


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG