美作地区の不動産と建築業者29社でつくる津山不動産オンラインシステムズ (FOS)の「創立40周年記念式典・祝賀会」が10日、岡山県津山市東新町の津山鶴山ホテルで開かれ、会員と来賓42人が節目を祝うとともに、次の10年に向けて気持ちを新たにした。
始めに山本正人会長=サンヴェール代表=が「先人たちの先見性と協調性、参加各社の協力と地域のみなさまの支援に支えられ、時代の変化とともにシステムやサービスを発展させてきた。今後も会員が一丸となり、正確で信頼できる情報を提供して暮らしと町づくりに貢献し、次の50年に向けて新たな挑戦を続けていく」とあいさつ。
山本雅彦、本山紘司県議ら来賓の祝辞の後、過去10年間の間に会長を務めた4人に感謝状と記念品が贈られた。被表彰者を代表して第14代会長に就任した永礼産業の永禮恭司代表が「技術の進歩とともに世の中が変わっても、FOS(フォス)の仲間は変わらない。長年みんなで切磋琢磨(せっさたくま)しながら仲を深めてきたからこそ、今まで一度も組織が揺らぐことなく続いてきたと思う。私たちもまだできることはあり、50周年、60年周年に向けて協力していきたい」と話した。
FOSは29社がネットワークを組み、インターネット上などで美作地域を中心に県内の不動産の賃貸や売買情報を提供している。1986年に創立。コンピューターが一般的でなかった時代、ファクスを活用して情報共有をするという形を築いたのが始まり。
