城下町雛めぐりという企画にぴったりの逸品 大正時代の作とされる「大名行列人形」展示 / 岡山県津山市

芸術 中島家に伝わる「大名行列人形」に見入る来館者
中島家に伝わる「大名行列人形」に見入る来館者
         

 大正時代の作とされる「大名行列人形」が田町のまちの駅城西浪漫館(中島病院旧本館)ギャラリーに展示され、訪れる市民や観光客らの注目を集めている。4月3日まで。
 津山城下町雛めぐり(同実行委など主催)の一環で、同病院4代目の中島壮太理事長(81)=同所=から寄託された中島家に代々伝わる品を初披露。
 人形は、槍持(やりもち)や奴(やっこ)ら足軽を先頭に、馬にまたがる侍、駕籠(かご)かきら18体が並ぶ。それぞれ面立ちや衣装も年代を感じさせ、背後の松や紅梅、夫婦ヅルを描いた金屏風が華やか。
 小田中の主婦(67)は「大名行列の人形を見るのは初めて。とても趣があり、城下町雛めぐりという企画にぴったりの逸品ですね」と見入っていた。
 中島理事長は「幼いころ、桃の節句の時季になるとひな人形とともに蔵から出し、母親らが手間をかけて並べていたのを思い出します」と話した。
 このほかギャラリーには、中島家の大正期の段飾りひな人形、美作市真加部の当麻寺から寄託された明治期の内裏びな、大正期の御殿飾りも展示中。
 展示や期間中のイベントに関する問い合わせは、まちの駅城西浪漫館(℡228688)。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG