夏休みに期待膨らませ 小中学校1学期終業式 小学1年生は初めての通知表/岡山・津山市

教育・保育・学校 通知表を受け取る1年生の児童=岡山県津山市、南小で
通知表を受け取る1年生の児童=岡山県津山市、南小で
         

 岡山県津山市内(県立を含む)小中学校全36校で18日、1学期の終業式があり、児童、生徒たちはこれから始まる楽しい夏休みに期待を膨らませて登校した。

 南小学校(昭和町)は体育館で式を実施。全校児童115人を前に鹿島康裕校長が「夏休みは料理やお手伝いなど自分が頑張ろうと思うことに挑戦し、自身の魅力を上げてほしい。大切なのは自ら考えて行動すること」などとあいさつ。

 この後、1年生教室では19人に初めて通知表「あゆみ」が手渡された。一人ひとり「先生の話をよく聞いてすぐ行動しました。よく頑張りました」「友だちに優しく思いやりのある行動をしました。すばらしい」などと岸本芙紗子教諭から褒めてもらいながら笑顔で受け取り、クラスメートたちからは拍手が贈られた。

 今村彩楓さん(6)は「1学期は算数を頑張って足し算と引き算ができるようになった。夏休みは宿題ですてきな作品が作れるように工作を頑張ろうと思う」と話していた。

 始業式は、市立小中学校35校の8月27日、津山中学校は8月19日に実施する。

鹿島校長の話に耳を傾ける児童=南小で
鹿島校長の話に耳を傾ける児童=南小で


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG