大雪警報発令 真庭市蒜山では約52センチの積雪 暖冬の中到来した寒波の影響/岡山県北部

天候・災害 雪が積った岡山県津山市の妙法寺境内=午前8時4分撮影
雪が積った岡山県津山市の妙法寺境内=午前8時4分撮影
         

 暖冬の中到来した寒波の影響で24日から25日にかけ、岡山県北部では大雪警報が発令された。津山市では午前8時の時点で2センチ、同市以外の美作地域で多いところでは、午前9時現在で、真庭市蒜山上長田が約52センチ、美作市今岡では17センチを観測した。

 JRでは因美線の津山駅〜美作加茂駅間の運転を始発から見合わせ、午後11時30分に再開。美作加茂駅〜智頭駅間の運行を取りやめた。また、警報により、津山市内の小中学校全35校は臨時休校したが、津山中学校は通常どおり生徒たちが登校。警報は午前8時に50分に解除された。

 気象庁は午後6時までに予想される降雪量は山地が15センチ、平地で5センチ、26日の午前6時までは山地が20センチ、平地で5センチと予報。今後雪崩や路面の凍結に注意するほか、山地を中心に降雪が続くと見込んでおり、警戒を呼び掛けている。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG