将来の技術者目指し 新たな一歩 津山高専入学式/岡山・津山市

教育・保育・学校 佐藤校長に宣誓する新入生代表=岡山県津山市で
佐藤校長に宣誓する新入生代表=岡山県津山市で
         

 津山高専=岡山県津山市=の本年度入学式が3日、同校第二体育館で行われ、195人が将来の技術者を目指して新たな一歩を踏み出した。

 保護者と教職員を含めて約400人が出席。新入生一人ひとりの名前が呼ばれ、佐藤貴哉校長が入学を許可し「社会の課題を技術とアイデアで解決し、世界中の人々を幸せにできる技術者、研究者になるために一緒に歩んでいこう」と激励した。

 本科生代表の今井琥太郎さん(15)、専攻科生代表の難波勇太さん(20)が「これからの学びに誠心誠意取り組み、新しい仲間とともに切磋琢磨し、社会に貢献できる力を養っていく」などと宣誓した。

 新入生の内訳は本科の総合理工学科164人、留学・編入9人、専攻科22人。留学生はカンボジア、ミャンマー、ラオス、マレーシア、タイから入学した。

津山高専の本年度入学式
津山高専の本年度入学式


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG