岡山県北雪景色

天候・災害
         

 県北部は21日、寒気の影響で大雪に見舞われた。津山市の午前5時ごろの最低気温は氷点下3・3度、積雪量は7㌢を観測。辺りには雪景色が広がった。
 重要伝統的建造物が並ぶ城西地区では、寺院の境内が雪化粧し、風情あるたたずまいを見せていた。このほか、真庭市上長田は88㌢、美作市今岡15㌢の雪が積もった。気象台は今後、雪崩が発生する恐れもあるとして注意を呼び掛けている。
 県北部の一週間の天気予報に関しては、「寒気や気圧の谷の影響で曇りの日が多く、前半は雪が降る日もある。最高気温、最低気温ともに、平年並みか低い日が多く、かなり低い日もある」と予報している。

雪化粧をした西寺町の愛染寺


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG