岡山県津山市の長安寺で20日から「第40回夏季暁天坐禅会」が始まり、参加者が早朝の静寂の中で心を整え、一日を穏やかに始めている。
22日は男女10人が参加。坐蒲(ざふ)に座って姿勢を正し、深い静けさに身をゆだねた。坐禅の後は全員で般若心経を読経し、本堂を掃除する作務に汗を流した。最後は茶と菓子をいただきながら、ゆったりとした時間を過ごした。
10年来の参加という桑上の主婦・梅田靖子さん(57)は「夏の朝の空気が気持ちいい。明日も来ます」と笑顔。
会は24日まで(午前5時半~7時)。宗派を問わず参加できる。
問い合わせは、同寺(TEL:0868-22-6878)。
