戦没者357柱に祈り 奈義町で追悼式 献花台に白菊一輪ずつ手向け手合わせる/岡山・奈義町

行政・公共 平和への誓いを新たにした奈義町戦没者追悼式=岡山県奈義町で
平和への誓いを新たにした奈義町戦没者追悼式=岡山県奈義町で
         

 岡山県奈義町戦没者追悼式が2日、豊沢の町文化センターで営まれ、日清戦争から太平洋戦争までの戦没者357柱に祈りがささげられた。

 来賓や遺族ら約110人が参列し、全員で黙とう。奥正親町長は「多くの方々の犠牲のうえに今の平和がある。感謝と責任を胸に、恒久平和を守っていきたい」と追悼の辞を述べた。続いて遺族会の松下太会長が「世界ではいまも戦争が絶えない。悲惨さを語り継ぎ、平和の尊さを伝え続けたい」と誓いを込めて語った。

 このあと参列者は、献花台に白菊を一輪ずつ手向け、静かに手を合わせた。

献花台に白菊を手向ける参列者
献花台に白菊を手向ける参列者


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG