文化庁がたたえる地域文化功労者に 「高田神社横野獅子舞保存会」 後継者育成へと抱負/岡山・津山市

行政・公共 高田神社の獅子舞
高田神社の獅子舞
         

 地域文化の振興に功績があった個人、団体を文化庁がたたえる地域文化功労者表彰に、県無形民俗文化財で約1300年の歴史を持つとされる高田神社(上横野)に伝わる獅子舞を受け継ぐ「高田神社横野獅子舞保存会」(小椋一朗会長)が選ばれた。

 同保存会は1955年に発足し現在、10代から90代まで約60人が在籍。7月の夏越祭と10月の例大祭での奉納、高田小学校の児童に指導しているほか、昨年2月に東京都であった第23回「地域伝統芸能まつり」に出演するなど、保存、継承に力を入れている。

 高田神社の獅子舞は先導役の獅子頭2人の指示を頼りに2頭の獅子を24人で操り、雄と雌がむつまじくじゃれ合う姿を表現する。

 山北の市役所で12日にあった谷口圭三市長への報告会で、メンバー4人と来庁した小椋会長(59)は「先輩方や現メンバー、関わってくださっている全ての人があっての受賞。若手メンバーも増えており、興味を持つ人の輪を広げながら後継者を育てていきたい」と喜びと抱負を語った。

 谷口市長は「大変ありがたくうれしいこと。伝統を守り伝え続けていくことは大変なことだと思うが、今後も後世に残してほしい」と述べた。

地域文化功労賞を受賞した高田神社獅子舞保存会のメンバー
地域文化功労賞を受賞した高田神社獅子舞保存会のメンバー


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG