書と彫刻融合 彫書家・彫無季の没後30年記念で 「味があり奥深い」/岡山・津山市

芸術 前衛的な彫書に見入る愛好者ら
前衛的な彫書に見入る愛好者ら=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市の津山郷土博物館の企画展「彫無季〝彫書とその世界〟」が開かれ、書と彫刻を融合させた独特の作品が愛好者らを楽しませている。9月18日まで。

 津山町(現・津山市)出身の彫書家・彫無季(1904〜1992、本名・河野省三)の没後30年を記念し、25点を展示している。

 創作した熟語を大胆なのみさばきで浮き彫りにし、白や緑で着色。文字の周囲の木目を生かし、前衛的で遊び心のある作風に仕上げている。このほか肉筆の書も並び、略画的に表現したアジサイの墨絵も面白い。

 岡山市から訪れた豫風孝志さん(87)は「味のある立体的な彫りが素晴らしい。数文字の単語に意味が集約されていて奥深い」と話していた。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG