森家ルーツに見聞深める

歴史・文化
         

 「森藩時代を語る会」(髙山科子代表)は、初代津山藩主・森忠政ゆかりの岐阜県可児市などを視察し、森家のルーツへの見聞を深めた。
 会員15人が参加し、祖父の林新右衛門の墓碑がある常照寺と、母の妙向尼が建立した可成寺を訪問。可成寺では、宇佐山城の戦い(1570)で戦死した父の可成を弔うために建てられ、本能寺の変(1582)で織田信長と討ち死にした蘭丸ら4人の兄の墓碑があると説明を受けた。さらに、2番目の兄の長可の肖像画や着用したすね当ても見学。
 このほか、同県の金山城跡や天龍寺、岐阜城、愛知県の犬山城などを訪ねた。
 同会は森家にゆかりのある戸川町の妙願寺を拠点に活動しており、今年で47年目。

森家ゆかりの地をめぐる会員たち


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG