神社の池をきれいに ボランティアら泥だらけで清掃 子どもたちはザリガニに歓声/岡山・津山市

歴史・文化 泥をくみ出し運ぶボランティア
泥をくみ出し運ぶボランティア=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市上之町の大隅神社境内の末社「市杵島神社」の池で11日、水を抜いて池底の泥をくみ出す清掃活動がボランティアによって行われた。


 光輝復興プロジェクトと名付け、神社の呼びかけで集まった氏子や地域住民、崇敬者ら約50人が参加した。

 

 池の底にはヘドロや落ち葉が50センチほど堆積。参加者は泥だらけになりながらシャベルとバケツでかき出し、一輪車で次々と山中に運んだ。子どもたちは大小のザリガニを網で捕り、歓声を上げた。約1時間半ですっかりきれいになった。

 

 神社総代長の高田信昌さん(77)は「ありがたいこと。10年ほど前に石垣を修繕した際、同じように清掃した。その時はコイが放たれた。参拝者の憩いの場になれば」と話していた。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG