津山市立図書館の歴史講座「伊能忠敬津山を歩く」の前編 開催

イベント
         

津山市立図書館の歴史講座「伊能忠敬津山を歩く」の前編が10日、新魚町の同図書館で開かれ、美作文化財保護委員の橋本惣司さん(林田)の話に歴史ファンらが聞き入った。
 3月に橋本さんの妻の母方の高梁市にある旧家の襖の下張りから、伊能忠敬の測量隊の補足史料を発見。村名や人足数、荷物持ち、案内、梵天持ち、縄引きなどの役割が記されている文書、村ごとに隊の人足賃などが書かれた文書について説明した。
 佐原の酒造家の養子となり、50歳で隠居したのち江戸へ出て暦学を学んだ伊能について「55歳で17年かけて全国の測量に取りかかり、陸上測定距離は4万3708?、方位測定回数は15万回を数える大事業だった」と強調した。
 さらに「測量は少数でするイメージが強いが、実際には周辺の村から大勢の人が駆り出され、人馬の調達、宿場の用意など多ければ90人。吉井川は、下流域は測量されたものの、上流域や加茂川は残念ながら測られなかった」とし、津山での詳細は後編に持ち越した。
 後編は9月4日、同会場で開かれる。 


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG