津山市行財政改革推進委員会 本年度1回目会合

行政・公共
         

津山市行財政改革推進委員会の本年度1回目の会合が山北の市役所で開かれ、市の取り組みについて意見を交わした。
 平野正樹IPU環太平洋大学経済経営学部長ら有識者や各種団体の代表者ら委員8人が出席し、市側が昨年度の結果を報告した。行革効果額の実績は目標の3億円に対して3億9118万円を達成。グラスハウス運営事業を見直したことが大きな要因で、2020年度までの指定管理委託料が昨年度は不要となり、約8500万円の経費が削減できた。
 効果額の主な取り組み実績は、広告事業収入の推進(ごんごバスラッピング、広告付きデジタルサイネージなど)900万円、公共施設へのネーミングライツの導入(サッカーラグビー場、テニスコート)115万円、企業版ふるさと納税の推進1660万円(8社)、ふるさとサポート寄付金活用の取り組み強化1億482万円、事務の効率化の推進と時間外勤務の縮減3772万円などを計上した。
 昨年度の財政指標などの状況(速報値)については、実質公債費比率は直近3年の平均は前年と同率の12・4%だったものの、昨年単年度で見ると12・3%と前年比0・4ポイントの改善。将来負担比率は昨年度100・5%で前年比19・3ポイント改善。経常収支比率は昨年度88・0%で、前年度比4・4ポイント改善した。財政調整基金は昨年度末46億2000万円で、前年度に比べて6億円増えた。
 委員からは「小中学校のプールは民間施設を利用すれば管理費なども抑えられるのでは」「市の普通財産の売却は一般市民に呼びかけはないのか」「他の市町村と比べ、ふるさと納税の取り組みはもっと高い目標を持って臨んでほしい」といった意見や質問が出された。


行財政改革の推進について話し合った本年度1回目の会合


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG