県内で唯一 夏の成人式「ニ十歳のつどい」 大人としての一歩踏み出す/岡山・西粟倉村

行政・公共 決意を述べる國里さん=岡山県西粟倉村で
決意を述べる國里さん=岡山県西粟倉村で
         

 岡山県英田郡西粟倉村で15日、県内で唯一となる夏の成人式「二十歳のつどい」が開かれ、対象18人のうち13人が出席し、同級生との再会を喜びながら大人としての一歩を踏み出した。

 会場のあわくら会館に涼しそうな浴衣やワンピース、スーツ姿で出席した若者たち。一人ひとり「親に恩返ししたい」「小学校の先生を目指して勉強している」「子どもたちにダンスを教えられる素敵な先生になりたい」と夢や近況を報告した。

 青木秀樹村長が「しっかりと目標を掲げ、社会での自分の役割や仕事を認めてもらえる大人になれるよう、活躍を期待している」とあいさつ。代表して大阪教育大学2年・國里凌央さんが思い出を振り返るとともに「私たちを支えてくれた全ての方々から得たものを今後の糧とし、人として成長していきたい」と決意を述べた。

 式典のあとワークショップを楽しみ、旧交を温めた。

記念撮影する出席者
記念撮影する出席者


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG