トマト銀行(髙木晶悟社長、岡山市)は18日、岡山県真庭市に通学路用の横断旗100本と、夜光たすき50本を贈った。
社会貢献を狙いに1969年から毎年、春の交通安全県民運動期間に合わせて県下各市町村に関連備品を寄贈。
市役所を訪れた加藤剛久世支店長が「真庭市の交通安全に役立てていただければと思います」とあいさつし、太田昇市長に手渡した。
太田市長は「毎年ありがたい。交通安全啓発に活用させていただきます」と礼を述べた。
横断旗は、劣化したものとの交換や、横断歩道新規設置の際に役立てる。夜光たすきは、交通安全啓発活動などで活用するとしている。
