精巧なプラモデル 作品展示会 戦闘機や戦車など意欲作約80点/岡山・津山市

芸術 意匠を凝らし丁寧に仕上げたジオラマ作品=岡山県津山市で
意匠を凝らし丁寧に仕上げたジオラマ作品=岡山県津山市で
         

 岡山県津山市の模型サークル・ミートボールの作品展示会が6、7の両日、新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、意匠を凝らし、精巧に作り上げたジオラマやプラモデルが訪れた人たちを楽しませた。

 ホビー展で出会うなどして意気投合した県内外に住む30~60代の仲間たち5人が、戦闘機や戦車、軍艦をはじめ、恐竜や動物、子どもたちに人気のアニメキャラクターなど多様な意欲作約80点を出展。

 1点1点丁寧に塗装を施した上で、作風に合わせてミニチュアの人形や木の模型、乾燥させた草などを添え、物語を感じさせる情景あふれる景観に仕上げており、訪れた人たちはその出来栄えに目を見張っていた。会社員の林奈七さん(24)は「色使いが美しく、細部まで作り込まれていて繊細な手仕事に驚く。没頭できる趣味があって、すごい作品を創造できるのがすばらしい」と話した。

 子どものころからプラモデルに親しんできたという林孝純会長(65)=小田中=は「恐竜やロボットなど、現実に存在しない物や景色を自身の手で組み立てて再現できることが模型作りの魅力」と語った。

会場に並ぶ精巧な模型の数々
会場に並ぶ精巧な模型の数々


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG