約20万円相当の図書を寄贈 津山RC 市立図書館と児童館へ/岡山・津山市

教育・保育・学校 目録を受け取る曽和館長=岡山県津山市で
目録を受け取る曽和館長=岡山県津山市で
         

 津山ロータリークラブ(RC)は7日、市立図書館と市内の2児童館に、図書計約130冊(約20万円相当)を寄贈した。

 図書館には、手塚治虫らの名作漫画など45冊。南、中央児童館には絵本や育児書など84冊を贈った。

 岡山県津山市山下のザ・シロヤマテラス津山別邸であった例会で、稲葉伸次会長が菊入典子図書館長と、曽和典子児童館長に目録を手渡した。菊入館長は「海外の方にも人気が高く、老若男女皆さんに楽しんでいただける本を選んだ」、曽和館長は「親も子も楽しめる児童館を目指している」とそれぞれ礼を述べた。

 同RCは1977年に20周年記念事業として、津山中央公民館の図書室に図書650冊(160万円相当)と会員の蔵書合わせて約1000冊を寄贈してロータリー文庫を開設。翌年には津山市立図書館開設に協力した。83年からは毎年図書の寄贈を続けている。


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG