美作大学・同短期大学部入学式

教育・保育・学校 鵜﨑実学長に宣誓する新入生代表
鵜﨑実学長に宣誓する新入生代表
         

 美作大学・同短期大学部(北園町)の本年度入学式が3日、同大体育館で行われ、編入生や大学院生を含めた303人が将来の夢に向かって新たな一歩を踏み出した。
 新型コロナウイルス感染防止対策として昨年度に続き規模を縮小して実施。会場に来られない保護者らのために式の様子を映した映像をオンラインで限定公開した。
 新入生代表として同短期大学部幼児教育学科・石井愛弓さん(18)や同大社会福祉学科・有本朱里さん(18)ら4人が「高い知識と豊かな教養を身に付け、地域社会に貢献できるように努力する」と宣誓した。
 続いて鵜﨑実学長は「課外活動もまた学びの場であり、多くの人との出会いが成長の糧となる。思う存分に学生生活を送ってほしい」と式辞。藤原修己美作学園理事長は「卒業時には専門性に富んだ知識が身についている。みなさんの成長に期待している」と祝辞を述べた。
 新入学生は大学232人(うち編入生4人)、短期大学部63人、同専攻科6人、大学院2人。県内や香川、高知、愛媛、広島、島根、鳥取、沖縄県から入学した。

鵜﨑実学長に宣誓する新入生代表


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG