40周年に向けて歩みを ダウン症児親の会「あひるの会」総会 ダンス通し交流も/岡山・津山市

医療・福祉 ダンスで盛り上がった交流会
ダンスで盛り上がった交流会
         

 ダウン症児親の会「あひるの会」(64家族)の第36回総会が岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、ゲストとの交流などを楽しんだ。

 25家族が出席し、服部博会長が「次の40周年に向けて歩んでいきましょう」とあいさつ。本年度の事業計画として▽書アート・手形足形アートの展示▽クリスマス会▽手をつなぐ育成会県大会(11月、津山市)への協力▽療育教室、定期歯科検診の実施―などを決めた。

 このあとの交流会では、ダウン症漫才コンビ鳥吉(鳥居美希さん、藤吉陽さん)の漫才を楽しんだほか、関西を拠点とするダンススクール「ONE TRIBE(ワントライブ)」のキイチさんとAICAさんたちと一緒にダンスを踊って盛り上がった。

会場を楽しませた漫才
会場を楽しませた漫才


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG