本社旗争奪ソフトボール大会 熱戦勝ち抜き”津山クラブ”が優勝 4年連続、通算17回目/岡山・津山市

未分類 通算17回目の栄冠に輝いた津山クラブ
通算17回目の栄冠に輝いた津山クラブ
         

 第64回津山朝日新聞社旗争奪ソフトボール大会(津山朝日新聞社主催、津山ソフトボール協会主管)最終日は26日、岡山県津山市の西部公園グラウンドで行われ、津山クラブが4年連続、通算17回目の優勝を飾った。

 8チームがエントリーし、予選を勝ち抜いた4チーム、津山クラブ、南新座四丁目青壮年会、坂本建設、ダイサンがトーナメントを戦った。白熱した試合が繰り広げられ、決勝は津山クラブがダイサンに15―2で勝利した。

 閉会式では、本社から優勝、準優勝チーム、最優秀選手、優秀選手を表彰して健闘をたたえ、閉会した。

 26日の成績は次の通り。
 ◇決 勝
津山クラブ
    2553 15
    1100 2
ダイサン
 (津)笹尾、横満―石本
 (ダ)中村―竹田
 ▽本塁打=横満(津)、桑木(同)、笹尾(同)、石本(同)、高崎(ダ)▽二塁打=岩崎雅(ダ)、岩崎一(同)
 ◇球審=神崎◇一塁=中塚◇二塁=飯田◇三塁=河野

 ◎…王者津山クラブに、老舗のダイサンが挑戦。1回表の目の覚める先制2ラン本塁打で津山クラブ劇場の幕が開けた。強力打線がつながり、満塁本塁打を含む計4本の本塁打が放たれ、4回までに15得点。ダイサンは走本塁打などで1、2回に1点ずつ返して奮闘するも、及ばなかった。

 【田中耕一監督の話】 メンバーが少ない試合が続いたので、総力戦で投手を中心に何とか守り抜いた。津山朝日新聞社旗は取りたいタイトル。準決勝と決勝は打線がつながり、チームが一つになった。今シーズンも思い切り楽しみたい。

 ◇準決勝
津山クラブ
   4008 12
   1200 3
南新座四丁目青壮年会
ダイサン
   30142 10
   20005 7
坂本建設
 ◇最優秀選手=横満俊吾(津山クラブ)◇優秀選手=井上實渡(ダイサン)◇敢闘選手=近藤健ニ(南新座四丁目青壮年会)、片山雄飛(坂本建設)

準優勝のダイサン
準優勝のダイサン
熱戦が繰り広げられた決勝(津山クラブーダイサン)
熱戦が繰り広げられた決勝(津山クラブーダイサン)


>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG