- 2022年8月24日
日本私立大学協会中国と四国支部の分科会 美作大学をオンライン主会場
日本私立大学協会中国・四国支部の分科会が24日、美作大学(北園町)を主会場にオンラインで開催され、27校の事務職員約160人が研さんを積ん […]
日本私立大学協会中国・四国支部の分科会が24日、美作大学(北園町)を主会場にオンラインで開催され、27校の事務職員約160人が研さんを積ん […]
「IJUターンCafe移住者交流会」(市仕事・移住支援室主催)が20日、城東地区で開かれ、2019〜22年の間、津山に移住してきた9人は歴史 […]
津山市がホームタウンの一つとなっている、バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)のトライフープ岡山のクラブ初となる合宿が23日、山北の総合体 […]
ICT(情報通信技術)を活用した政策を推進する津山市の「デジタル未来都市創造プロジェクト」を共同研究する慶應義塾大学の学生が23日、現地調 […]
津山市は22日、7億8631万円の本年度一般会計補正予算案(第4次)を発表した。新型コロナウイルス対策として追加的に実施する事業や経済対策を […]
津山署などは22日、上河原のマルイノースランド店で特殊詐欺被害防止のチラシ配布と、登下校中の子どもの安全をテーマとした絵手紙の募集などの街頭 […]
津山市老人クラブ連合会の「女性リーダー研修会」が23日、山北の市総合福祉会館で行われ、参加者は高齢者をねらった詐欺や悪質な訪問販売などにつ […]
加茂地区の民生・児童委員が17日、行政相談委員の八木惠三子さん(加茂町小中原)を講師に迎え、行政に関する困りごとや要望を聞いて解決を進める制 […]