津山朝日新聞 管理者
- 2022年8月23日
時短要請協力金 第6期早期支給分 申請受付開始
県は23日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間短縮の要請に応じた飲食店などに支給する「時短要請協力金」のうち、第6期(8月2日〜9月 […]
- 2022年8月23日
小林氏日弁連会長就任祝賀・激励会
津山市出身で日弁連会長に就任した小林元治さんの祝賀・激励会(鶴山館県OB会主催)が20日、東新町の津山鶴山ホテルで開かれた。母校の津山高校や […]
- 2022年8月23日
「できないことも工夫次第、達成したときの喜びを感じる」新田佳浩選手講演/岡山・真庭市・西粟倉村
冬季パラリンピック7大会で好成績を収めたクロスカントリースキー日本代表・新田佳浩選手(42)=岡山県西粟倉出身=の教育講演会(真庭市教委主 […]
- 2022年8月23日
消防全国大会出場市長表敬訪問
第50回「全国消防救助技術大会」(26日、東京都)に出場する津山圏域消防組合の隊員が16日、谷口圭三市長を表敬訪問し、大舞台での活躍を誓った […]
- 2022年8月23日
柵原中学校メモリアルコンサート
柵原中学校(美咲町下谷)で21日、文化部音楽コースの生徒による「メモリアルコンサート」が開かれた。軽快で楽しい音楽が、集まった地域住民や卒業 […]
- 2022年8月23日
ピクニックカルチャー 育つ学ぶ庭
コミュニティイベント「ピクニックカルチャー 育つ学ぶ庭」(あそびのコト研究室主催)が20日、大田のグリーンヒルズ津山とTHE HILLS T […]
- 2022年8月23日
津山市阿波地域回るEV実証実験スタート
津山市は22日、JR因美線の美作河井駅を発着点に観光客をターゲットにした超小型電気自動車(EV)のレンタル事業の実証実験を9月から始めると発 […]