- 2025年9月18日
「きれいに咲いてよかった」 トロロアオイの花見ごろ 淡く黄色い大輪に/岡山・津山市
高田小学校=岡山県津山市=で、5年生が授業の一環で育てているトロロアオイの花が見ごろを迎え、子どもたちは咲きそろう淡く黄色い大輪をめで、楽 […]
高田小学校=岡山県津山市=で、5年生が授業の一環で育てているトロロアオイの花が見ごろを迎え、子どもたちは咲きそろう淡く黄色い大輪をめで、楽 […]
高田小学校の5年生14人が17日、岡山県津山市の上田手漉和紙工場で、横野和紙(県指定郷土伝統的工芸品)の原料となるミツマタの表皮をそぐ「へ […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に、認知症のお年寄りが暮らす東一宮のグループホーム敬愛で15日、クラリネットのアンサンブルコンサートが […]
岡山県津山市の津山まなびの鉄道館で14、15の両日、往年の急行列車「キハ58」を使った転車台実演が披露され、来館者を魅了した。 屋外展示 […]
江戸時代から続く町家「片山邸」を活用した岡山県津山市のギャラリー・民泊施設NishiIma25で13日、兵庫県の美術家・古巻和芳さん(58 […]
岡山県津山市の津山まなびの鉄道館で13日から15日まで、往年の急行列車「キハ28・58」の屋外展示や、転車台に車両を載せて回転させる「まな […]
岡山県久米郡美咲町が飯岡コミュニティセンターの整備に伴い、 同町飯岡の鷲山山麓遺跡で行っている試掘調査で、白鳳期(7世紀後半)から奈良時代 […]
高田小学校3年生14人が12日、岡山県津山市の森山農園でブドウの収穫体験を行い、地元の農業と名産品について学びを深めた。 本年度より児童 […]
岡山県津山市の模型サークル・ミートボールの作品展示会が6、7の両日、新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、意匠を凝らし、精巧 […]
きょう(7日)は、二十四節気の「白露」。空気が冷え、朝露が草花などにつき始めるころで、日中の暑さも和らぎ、だんだんと秋の気配が深まるとされ […]