- 2025年5月12日
砂や水で思う存分に 子どもまつりすなばあそび 思い思いの創作活動/岡山・津山市
本年度「津山市子どもまつりすなばあそび」が10日、岡山県津山市山北の沼第五公園(昭和公園)で開かれ、乳児から小学生までの子どもらと保護者た […]
本年度「津山市子どもまつりすなばあそび」が10日、岡山県津山市山北の沼第五公園(昭和公園)で開かれ、乳児から小学生までの子どもらと保護者た […]
美咲町が旧旭小学校(岡山県久米郡美咲町西川)の廃校舎を改修し整備を進めていた多世代交流拠点「あさひなた」が11日、完成した。公共施設などを […]
第65回津山朝日新聞社旗争奪ソフトボール大会(津山朝日新聞社主催、津山ソフトボール協会主管)が11日、岡山県津山市二宮の西部公園グラウンド […]
「第21回蒜山高原しゃくなげ祭り」が開かれているヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク(岡山県真庭市蒜山上福田)で、シャクナゲが見ごろ。赤 […]
「30年以上釣りをしているが、ここまでの大物は初めて。とにかく上げられて良かった」。岡山県津山市中島の櫛田正さん(76)が27日、体長38 […]
夏山シーズンを迎えた10日、岡山県真庭市蒜山地域の山開き行事が中蒜山麓の塩釜石彫公園(蒜山下福田)であり、山の恵みに感謝を捧げ、登山の安全 […]
岡山県津山市院庄の清眼寺(阿形宗治住職)でシャクヤクが咲き始め、すらりと伸びた茎の先端で開く色鮮やかな大輪に参拝者たちが見入っている。この […]
岡山県津山市中北上の少林寺が開創500年を迎え、5日に記念の大法要が執り行われた。新緑に包まれた古刹(こさつ)に多くの参拝者と地元住民らが […]
那岐山麓の雄大な自然を背景に心豊かなひと時を過ごせるまち・岡山県勝田郡奈義町。カップルや家族連れらに人気の町現代美術館(豊沢)となぎビカリ […]
岡山県美作市の湯郷温泉は約1200年前、高僧・円仁が足を湯につけ傷を癒やしているシラサギを発見。別名「鷺(さぎ)の湯」と呼ばれている。 泉 […]