津山朝日新聞 記事担当者
- 2021年7月30日
津山市みらい戦略ディレクター 松野弘さん
「故郷津山が住みがい、働きがい、学びがい、楽しみがいがあるまちとしてかつての賑わいを取り戻し発展していく一助になれば」 津山市政の施策立案に […]
- 2021年7月30日
オランダ伝統工芸作家・永江絹子さん展覧会
オランダ伝統工芸作家・永江絹子さん(72)=神戸市=による30周年記念展が川崎のポート・アート&デザイン津山で開かれ、民族模様や伝統装飾をあ […]
- 2021年7月30日
「里山の昆虫探検隊」児童が虫取り楽しむ
神代の久米ロッジ周辺の森林で17日、虫捕りを楽しむ「里山の昆虫探検隊」が開かれ、子どもたちがカブトムシなどを捕まえた。 小学1、2年生の親子 […]
- 2021年7月30日
全国大会に出場する小中高生の激励会
空手、なぎなた、バドミントン、水泳の全国大会に出場する津山市内の小中高生の激励会が28日、山北の市役所であり、選手たちが健闘を誓った。 第2 […]
- 2021年7月29日
津山署と地元大学生 防犯と交通安全の啓発活動
津山署と美作大学社会福祉学科犯罪被害者支援研究室などは20日、夏休みを前に、同大(北園町)で防犯や交通安全を呼びかける啓発活動を行った。 同 […]
- 2021年7月29日
津山圏域消防組合消防長 水田啓介さん
13代目の責任の重さと使命の大きさを感じており、「コロナ禍の中、危機管理や防災関係の広報などに力を入れ、消防署が発信する情報が地域住民の緊急 […]
- 2021年7月29日
高校生「地域創生学」講座開講 政策提言目指す
津山市内の県立4高校が連携して地域課題の解決策を探る講座「地域創生学」が28日、5日間の日程で始まった。生徒たちがフィールドワークなどを通じ […]
- 2021年7月29日
「IJUターンカフェ」で移住者交流
津山市に移住した人を対象にした「IJUターンカフェ」(市主催)が22日、新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターであり、11人が交流した。 […]