- 2025年10月5日
会場彩る多彩な力作 美作地区中学校文化連盟の作品展 生徒交流会も/岡山・鏡野町
第29回「美作地区中学校文化連盟の作品展・交流会」が4、5の両日、岡山県苫田郡鏡野町の鏡野ドームであり、生徒たちが共同制作した風車のオブジ […]
第29回「美作地区中学校文化連盟の作品展・交流会」が4、5の両日、岡山県苫田郡鏡野町の鏡野ドームであり、生徒たちが共同制作した風車のオブジ […]
大正・昭和の津山の風景を写した貴重な写真と、繊細な光を放つステンドグラス作品が一堂に――。岡山県津山市の城西浪漫館で4日、「江見正 大正・ […]
昭和から平成にかけて日本でブームを巻き起こした「ディスコ」にちなんだ「SHOWA DISCO EVENT」が4日、岡山県苫田郡鏡野町の入浴 […]
赤い羽根共同募金が1日から全国一斉に始まり岡山県津山市内では初日、市共同募金委員会のメンバーらが百貨店とスーパーの計4カ所で市民に理解と協 […]
陸上自衛隊日本原駐屯地=奈義町滝本=の創設60周年記念式典が28日、同駐屯地内であり、大勢の地域住民らが迫力ある訓練展示や音楽演奏などを見 […]
岡山県津山市の美作大学食物学科とスーパーのマルイが共同開発した食育弁当第27弾「しょうが香る食彩弁当」の販売が27日、岡山、鳥取、島根県の […]
岡山県津山市在住の絵本作家・すだいくこさん(61)=本名・須田郁子=が、自身の新作絵本『砂漠のライオン シーマと命の水』(ギャラクシーブッ […]
滋賀県で開催される第79回「国民スポーツ大会(国スポ)本会期」(9月28日~10月8日)と第24回「全国障害者スポーツ大会(障スポ)」(1 […]
「秋の交通安全県民運動」(21~30日)や県実施の「~あなたがキラリ☆交通安全キャンペーン2025~」に合わせて市交通安全対策協議会は25 […]
B&G財団が全国展開している「子ども第三の居場所」の県北3拠点に通う子どもたちによる交流発表会が23日、岡山県久米郡美咲町の町旭地 […]