AUTHOR

津山朝日新聞 記事担当者

  • 2021年7月14日

多文化共生講座

 NPO法人津山国際交流の会の「多文化共生講座」が10日、津山市新魚町の市立図書館視聴覚室で開かれ、市民ら約20人がミャンマーの文化や日本と […]

  • 2021年7月14日

那岐の里団地町内会 防災訓練

 西吉田の那岐の里団地町内会(小林和彦会長)は11日、同町内の公園で防災訓練を行った。10〜50代の町民23人が初期消火の手順などを再確認し […]

  • 2021年7月14日

中国地方 梅雨明け

 広島地方気象台は13日、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年(19日ごろ)より6日、昨年より18日早い。 今年の梅雨入りは、記 […]

  • 2021年7月14日

全国高校野球選手権岡山大会

 第103回全国高校野球選手権岡山大会は13日、1回戦5試合がマスカットスタジアムなどであり、美作地域勢は津山工と津山東が2回戦進出を決め、 […]

  • 2021年7月14日

新型コロナ感染者数

県内で13日、新型コロナウイルスの新規感染者6人、患者1人の死亡が確認された。新規はいずれも岡山市で、県内の感染確認の累計は7627人、死亡 […]

  • 2021年7月14日

女子ソフトボール大会

 第35回津山朝日新聞社盾争奪一般女子ソフトボール大会(津山朝日新聞社主催、津山ソフトボール協会主管)は11日、加茂町中原の加茂町スポーツセ […]

  • 2021年7月14日

水難事故防止啓発看板設置

 夏場に発生が懸念される水難事故を未然に防ごうと、津山署は13日、下横野の新池で、地域ボランティアら5人と啓発看板を設置した。 看板は同署と […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG