- 2025年9月23日
秋の交通安全県民運動に合わせ 安全運転呼びかけ 安心できる一歩へ/岡山・津山市
「秋の交通安全県民運動」(21~30日)に合わせて県自動車整備振興会美作支部は22日、岡山県津山市の国道53号沿いの待避所・福田パーキング […]
「秋の交通安全県民運動」(21~30日)に合わせて県自動車整備振興会美作支部は22日、岡山県津山市の国道53号沿いの待避所・福田パーキング […]
津山市連合町内会西苫田支部の自主防災・防犯連絡協議会は21日、美作大学体育館=岡山県津山市=で第8回防災訓練を実施し、支部内15町内会から […]
岡山県美作市は22日、7人目のベトナム人会計年度任用職員となるホー・タン・グエットさん(22)に任用通知書を授与した。 同市は2015年 […]
きょう(23日)は二十四節気の「秋分」。昼と夜の長さが同じになるころ。これからしだいに日が短くなり、秋が深まっていく。 岡山県久米郡美咲 […]
サッカー女子・なでしこリーグ1部の岡山湯郷ベルの選手が18日、岡山県津山市山北の津山市役所を訪れ、 谷口圭三市長を表敬訪問した。 10月5 […]
第7回「OKUTSU芸術祭」(同実行委など主催)が20日、岡山県苫田郡鏡野町奥津地域を中心とした22会場で開幕した。美作地域出身の若手美術 […]
高田小学校=岡山県津山市=で、5年生が授業の一環で育てているトロロアオイの花が見ごろを迎え、子どもたちは咲きそろう淡く黄色い大輪をめで、楽 […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に、認知症のお年寄りが暮らす東一宮のグループホーム敬愛で15日、クラリネットのアンサンブルコンサートが […]
岡山県津山市の津山まなびの鉄道館で14、15の両日、往年の急行列車「キハ58」を使った転車台実演が披露され、来館者を魅了した。 屋外展示 […]
江戸時代から続く町家「片山邸」を活用した岡山県津山市のギャラリー・民泊施設NishiIma25で13日、兵庫県の美術家・古巻和芳さん(58 […]