AUTHOR

津山朝日新聞 記事担当者

  • 2021年2月26日

「真多呂木目込み人形展」

 「真多呂木目込み人形展」がキモノの江川(小性町)で開かれ、雛や歌舞伎などの優美な人形が来店者の目を楽しませている。4月3日まで。 同人形教 […]

  • 2021年2月26日

誕生寺で人形供養

 人形供養が25日、久米南町里方の誕生寺で行われた。古くなったひな人形やぬいぐるみなど約300体が寄せられ、持ち主らが別れを告げた。 檀信徒 […]

  • 2021年2月26日

難波酒造で「蔵開き」

 日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる一宮の難波酒造で26日、「蔵開き」が始まり、新酒を堪能できる催しでにぎわっている。28日まで。 初日 […]

  • 2021年2月26日

「梅まつり」

 「梅まつり」が開かれている神代の「神代梅の里公園」で白やピンクの花が四分咲きとなり、行楽客が春の訪れを満喫している。3月10日ごろには満開 […]

  • 2021年2月25日

萬福寺福笹づくり

 「十三参り」として知られる虚空蔵大会式を控えた東田辺の黒澤山・萬福寺で24日、縁起物の福笹(ざさ)作りが行われた。26日から28日までの期 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG