- 2024年6月27日
特殊詐欺を未然に防ぐ 警察から感謝状 「高齢者を守ることができ良かった」/岡山・美咲町
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、岡山県警美咲署は25日、晴れの国岡山農業協同組合中央支店=美咲町原田=の職員・内田靖恵さん(42)と庄司 […]
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、岡山県警美咲署は25日、晴れの国岡山農業協同組合中央支店=美咲町原田=の職員・内田靖恵さん(42)と庄司 […]
落合中学校=岡山県真庭市=で25、26日、「命の大切さを学ぶ体験学習」が行われ、3年生98人が赤ちゃんのモデル人形や妊婦体験用のジャケッ […]
岡山県北部で開かれる国際芸術祭「森の芸術祭」に向けて勝山高校=岡山県真庭市=の生徒5人が、勝山文化往来館ひしおの協力のもと、観光の目玉と […]
藤間流こむらさき会による花の舞「新・おどり絵巻」(津山朝日新聞社など後援)が23日、岡山県津山市山下の津山文化センターで開かれ、大勢の市民 […]
第26回ふれあいスポーツ大会(同実行委主催)が23日、岡山県津山市山北の津山総合体育館で開かれ、市と周辺から参加した障害者(児)とその家族 […]
岡山県警津山署は24日、津山市内のホームセンターで万引きをしたうえ、逃走する際に店員にけがを負わせたとして、一方、無職の男(60)を強盗致 […]
「珈琲」の当て字を考案した津山藩医・宇田川榕菴(1798~1846)の遺徳をしのぶ「榕菴忌」が命日の22日、宇田川家3代の墓所がある岡山県 […]
「猫に恋する作家展」が、岡山県勝田郡勝間田の勝央美術文学館で始まり、愛猫家4人による愛らしいネコたちをモチーフにしたアートが来館者たちを魅 […]
旭学園の6年生6人が21日、岡山県久米郡美咲町原田の町役場の議場で模擬議会を体験し、地方政治の仕組みや議員たちの取り組みについて学んだ。 […]
太平洋戦争末期に20万人以上の犠牲者を出した沖縄戦が終結したとされる「沖縄慰霊の日」の23日、美作大学=岡山県津山市=で学生らが黙とうをさ […]